« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

それなりに

P1000103
姪っ子パンツの残りの布。15×10㎠も無いかな?
そんな小さ布も捨てられない
100均のタグを付けて、「それなり」でしょ
頑張ってる分、整理になってる?
小さい布を引っ掻き回しているから、部屋は凄い事に
いつになったらスッキリなお部屋になるのかな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

夏の必需品

P1000098


P1000104
端切れ達で必需品のコースターを作りました。
皆さんも沢山作られてますよね。私も10枚作リました
今度、友達のお家でランチする時に持って行って、みんなに使ってもらう予定です。
最後の大好き元気色布で小さな巾着作って、10枚収納しちゃいます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

これも小さい

こんな小さい布でも捨てられないのよね。

P1000095
ティッシュカバーの残りでちまちまと小ささが判りますよね。


いつもバッグから飴の袋を出してあめ玉をくれる職場の上司(上司と言っても同じ年の女性)に飴入れとしてしちゃいました。
彼女の(とっても高級そうな)バッグの中にこの元気色の巾着が入っていましたよ。
もう少し落ち着いた色柄の方が良かったかしら

| | コメント (2) | トラックバック (0)

捨てられない

P1000096
姪っ子のキュロットを作った余り布。
へんてこな形でしか残ってないのよね。
まずは幅5cmに満たないコチラも捨てずに形にしました。底部分のアクセントに。
本体部分は端切れで安く買ってあったお気に入りの布です。
汚れが有ったので100均のタグを付けて、丁度色が合うだーりんYシャツから外しておいたボタンもつけて。
ちょっっと可愛い巾着の出来上がり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キュロット

P1000097
旅友タッキーに頂いたサッカー生地。
ちょっと半端な大きさです。
そうそう、半端な大きさは姪っ子グッズに持って来い。
ちびっ子キュロットに変身です。
涼しいキュロット可愛く出来上がり

| | コメント (2) | トラックバック (0)

元気色

今使っている物も好きだけど、がらっと変わった色で作ってみました。
P1000094
動物柄ははぎれで買った一目惚れ布。
元気色のオレンジと合わせて。

ただいま風邪引きさんのだーりん.先週は熱発迄してましたが、今週は鼻水が…
この元気色をかぶっているティッシュを使って早く元気になーれ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

もう1枚

P1000090
不要ロングスカートでもう1枚キャミソールを。
コチラは裾でだいぶ広がっていたため前回と同じ襟ぐりだけど感じが変わりました。
暑さ本番に間に合ったかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おさるさん

中途半端な布でおさるさん
P1000091


P1000092
姪っ子のモンキーパンツの残りでおさるさん。
顔がフエルトほぼそのままの大きさなので、おさるさんの大きさが判るかな?
顔のデザインはだーりん担当。鼻の下が長いのは誰に似た
お尻はちゃんと赤くなってますよ。
お腹に鈴がいれてあります
さあ、姪っ子気に入ってくれるかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

夏に向けて

先々週、が壊れた。いや、いじってみたらどうやらキーボードが壊れたらしい。
中々買いに行け無かったが、先週の休みに買いに
高い物から安物迄色々有るが、全く判らないので、おばちゃんと言う武器で、店員さんに選んでもらったら、我が家のマックに使える物は一番安い1480の物でした。
早速家で接続
シンプル(一番安いからね)過ぎて、今迄接続出来たとの接続部分が無かったり…
おばちゃんはちょっと困ってしまいました
P1000089
まあ、何とか今迄と同じ事は出来る様になりました(多分)
取り込めた映像はこれ。
要らないスカートをキャミソールへ
夏に活躍しそうでしょ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »