大きめポーチ
前々からの画面に異常が見られたが、放置してました。
しかし、モニターだけ新しくしようとやっと重い腰が上がっただーりん、今週末にはモニターが新しくなる予定。
ハブも新しく注文していた物が届き、接続、テストハブを返し、やっと落ち着いた感じですといっても私は何もしていなかったのですが…
私がちまちまと作っていたのはコチラ。端切れを縫い合わせて、いつもより大きめポーチです。
先日バッグインバッグを作ったのですが、結び目が邪魔になり、私的には┐(´-`)┌だったので、思いきってポーチを作り替える事にしました。
表にスケジュール帳が入れられるポケットをつけて。(いざとなると、ポケットにも入れられます)
中のポケットは作らずに仕切り板にポケットを付けて、見た目がになってます。
ポケットティシュとクスリ入れをいれてもごたごたしませんよ。
次ぎにポーチを替える時にもこの仕切り板を入れ替えればな感じがします。
さあ、大きめポーチ使い勝手はどうでしょう?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- さあ12月。(2023.12.02)
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
コメント
素敵なポーチが出来ましたね
生地を駆使して作られたんですね
なかなかグッドなアイデアです
ポーチがすっきりして見た目もgood~!です。
パーチの柄も個性的で素敵ですわ。
私も見習って片付けポーチを作ってみようかしら?
けど何でも感でも突っ込むタイプなので・・・きっと私にはこんなに収納出来ないと思いますぅ
投稿: じの | 2009年12月 9日 (水) 15時27分
じのさんへ
モニターが一昨日届き、昨日取り付けてもらい、今日からみ易くなりました
週末かな?なんて思っていた
ポーチはそのものにポケットをいっぱい作るのが面倒で、こんな仕切りを作ってみました。
になっただけでも気分が変わり何だかウキウキしています。
B型の私ですからどこ迄活用出来るが判りませんが、ポーチが
投稿: yuka | 2009年12月11日 (金) 09時13分