« 満足 | トップページ | セレブ気分 »
先日、シュシュの作り方をじのさんに聞かれたので、書いてみます。 ハンカチを三角形になる様に中表に折ります。 角の部分の図です(汚くてごめんなさいヾ(_ _*))数字の単位はcmです。 これでカットして縫って表に返します。 リボン状になった物にゴムを通して、 ヒラヒラ部分を交差させて、 残りの布でリボンを作って交差部分が隠れる様にかぶせて縫い留めれば出来上がり。
説明を見るよりも作ってみた方が早いと思います。 TRYしてみてね
2009年9月 7日 (月) | 固定リンク Tweet
こんばんわ バンダナシュシュの作り方をUPしてくださっておおきに~ 嬉しいですわ なるほど・・・ こうなっていたんやね。 是非作ってみますわ 丁度あまり使わないハンカチがあって何かに使えないかな・・・? って取ってあるんです。 そのハンカチでで挑戦ですわ~
投稿: じの | 2009年9月 7日 (月) 21時41分
新種のシュシュですか? リボンつきのシュシュが、このやり方でやるとできるんですね おもしろそう~ ハンカチで作ったらオシャレですね。 7㎝の点線の延長赤太線でカットして、 細いカーブ線もカットですか? 縫うところは、そのカットしたところと端ですか? 今度試してみます
投稿: くう | 2009年9月 8日 (火) 19時40分
じのさんへ この説明で分かって頂けましたか私自身書いててこんがらかってしまってます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ ハンカチが替わるだけで雰囲気が替わりますのでまずはお試しあれ。
くうさんへ は7cmと4cmで書き上げた赤曲線〜赤直線です。 そしてしたところのみを縫って筒状にしてゴムを通して下さい。 本当に分かり難い説明でごめんなさいね。 試してみて駄目だったら又質問お願いします。
投稿: yuka | 2009年9月 9日 (水) 16時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: バンダナシュシュの作り方:
コメント
バンダナシュシュの作り方をUPしてくださっておおきに~
嬉しいですわ
なるほど・・・
こうなっていたんやね。
是非作ってみますわ
丁度あまり使わないハンカチがあって何かに使えないかな・・・?
って取ってあるんです。
そのハンカチでで挑戦ですわ~
投稿: じの | 2009年9月 7日 (月) 21時41分
新種のシュシュですか?


リボンつきのシュシュが、このやり方でやるとできるんですね
おもしろそう~
ハンカチで作ったらオシャレですね。
7㎝の点線の延長赤太線でカットして、
細いカーブ線もカットですか?
縫うところは、そのカットしたところと端ですか?
今度試してみます
投稿: くう | 2009年9月 8日 (火) 19時40分
じのさんへ
私自身書いててこんがらかってしまってます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
この説明で分かって頂けましたか
ハンカチが替わるだけで雰囲気が替わりますのでまずはお試しあれ。
くうさんへ
は7cmと4cmで書き上げた赤曲線〜赤直線です。
したところのみを縫って筒状にしてゴムを通して下さい。
そして
本当に分かり難い説明でごめんなさいね。
試してみて駄目だったら又質問お願いします。
投稿: yuka | 2009年9月 9日 (水) 16時53分