お急ぎで
今月もお給料を頂きました。
ちょっとな気分で帰宅すると郵便受けに年金の催促状が…
去年1年間分の振込用紙(このご時世に支払いせずにいたんです)、結構恐ろしい額が示されてます
先日は市民・都民税の振り込み用紙が届いています
頂いたお給料は殆ど本日なくなる予定です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
巡りしなければ行けないのですが、その前に気分を
させる為?にちょことミシンを。
今月いっぱい=明日=で退職される方がいる事を昨日知り、気持ちだけですがしたいと思いミシン掛けました。
2歳のお嬢さんのママさんで可愛らしい方なので、こんな小物を作りました。
丸い巾着は以前失敗したのですが、可愛いので懲りずに挑戦してみました。
中にはくうさんのティッシュケースもお揃いで入れてのプレゼントです。
お急ぎで家に有る布で作ったので、可愛いかどうかは…
さあ、が降る前に
巡りに出かけましょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- さあ12月。(2023.12.02)
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
「cooking」カテゴリの記事
- 大量です(2014.07.19)
- ビストロ…よりも掃除しないと(2012.06.26)
- やらないとね(2011.10.15)
- 定番になってます?(2011.02.06)
- こんなのも(2010.12.09)
コメント
厳しいご時世ですよね~
お急ぎで、こんなかわいいの作れるなんて、
たいしたもんですよ。
布を組み合わせて、かわいさ倍増になってます。
これなら、お母さんとお嬢さんで共有できそうです。
きっと喜んでもらえます。
太鼓判をおしておきましょう。ぺたっ
投稿: くう | 2009年6月29日 (月) 20時03分
お子さんがおられるとこういう
お揃いなのでなお可愛いです。
いつも可愛い生地を用意しておかれるんやね
私も気をつけてこういう可愛い生地を見つけておきたいと思いますわ~
投稿: じの | 2009年7月 2日 (木) 09時25分
くうさんへ
と言う事で
働いても働いても…(;;;´Д`)ですね。
太鼓判有り難うございます。
今の職場の方には「作る事が好き」とは言ってなかったので、「買った物かと思いました」って言われました。どう見ても女らしくは見えないらしいです
取りあえずは喜んで頂けたので
じのさんへ
生地を用意…は、して無いんですよ。
いつも可愛い
1年前に抱っこ紐を作った残り布です。
抱っこ紐を4本作りましたので、可愛い柄が少しずつ残ってました。
こんな可愛い小物が出来て良かったです。
投稿: yuka | 2009年7月 2日 (木) 12時07分