猿牛豹の日
えっどんな日?
ってタイトルですが、昨日はそんな日でした。
「梅を見に行こう」って思ったのですが、府中郷土の森、神代植物園はよく行ってるし、青梅は行ったばっかりだし…で、まだ行った事のない百草園に行ってみる事にしました。
で途中迄は行けたものの、最後は急な上り坂で、押して行きました。
百草園は梅・蝋梅・水仙・寒咲アヤメ等が見る事が出来ました。
で頑張った甲斐が有りましたよ。
(自転車は途中から邪魔なだけでしたが)
だーりん中に私は梅を
しているとだーりん「見えてんの?」と不思議な事を言うでは無いですか?
?????でふと見上げると
猿です。
それも私のすぐ目の前に。
梅に夢中になって目に入ってなかったので凄くびっくりしてしまいました
今日の催しの「ラッキー君の猿回しショー」の猿君でした。
梅も猿も堪能し、聖蹟桜ヶ丘にそのままお買い物へその間に寄り道で、途中看板を見つけたおそば屋さんでお昼を頂き次は牛さん。
百草園の駅の近くにジェラード屋さんが有るのですが、そのミルクの素がこの牛さん達。
(こんなに近くで牛を飼っている事を初めて知りました。ちょっとびっくりです。)
10分で聖蹟桜ヶ丘に到着。
お買い物の途中に目に留まったのは
この豹さんです。
で、結局お買い上げ
猿牛豹の日でしょ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
コメント
ジェラートの近くにこんな牛さんがいるなんて、
新鮮ですが、生なましくもありますね。
最後の豹!!これは本物ですよね。
すご~いw(゚o゚)w。これはyukaさんのですか?
梅は満開のようで、春一番。
いよいよ春が近づいてきたんでしょうか。
花粉も本番になってきました。
yukaさんも、気をつけてくださいね。
投稿: くう | 2009年2月13日 (金) 20時21分
くうさんへ
1万以下でゲットです。
豹さんはセールで半額
フェイクファーって良く出来てますよね。
今週に入ってから花粉症症状で始めました
GW位迄つらいです…
投稿: yuka | 2009年2月15日 (日) 11時55分