出来ました
寒い日が続きますね。
でも、花粉はばりばりなので困ってます
春に向けてのカットソーが出来上がりました。
以前作ったカットソーhttp://ykomiya.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-778a.htmlのパターンを使いました。
薄めのポロシャツ用の生地で
ネックを短くして
裾と袖口と襟は巻きロックで始末しています。
暖かくなるのが待ち遠しいな…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 色々(2023.02.28)
- 待ち遠しいね。(2023.02.23)
- 贅沢すぎる時間の使い方(2023.02.09)
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
コメント
先日の巻きロックとはこれですね。
。
。
こういうニットの裾や袖口は、
巻きロック仕上げにすると簡単でいいですよね
yukaさんもニットソーイングをマスターしましたね
やってみると、簡単に短時間でできるので、
何枚も作りたくなってしまいませんか?
こんなボーダーのニットは、色違いで欲しくなります。
だ~りんさんにも似合いそう。
投稿: くう | 2009年2月25日 (水) 20時03分
くうさんへ

巻きロック様々です
マスター迄はまだまだですけど、楽しいです。
この生地の残布で半袖なら作れるかも
だーりんは別のリクエストが有るので、ニットはパスです。私の
でも作りましょうか?
投稿: yuka | 2009年2月27日 (金) 18時48分