« 準備中 | トップページ | 花粉対策 »

終わりました。出来ました。

アトリエいくの陶芸展が終わりました。
Img_2096
Img_2104
Img_2103
盛況で1000人近くの方に来て頂いたらしいです。
昨日の15時から19時迄かかり撤収を終え、本当に終わってしまいました。
何だか空になった会場を見た時に悲しくなっちゃいました
しかしすぐに打ち上げで飲んで食べて、2次会でも飲んで食べて、帰宅は1時過ぎ…と楽しい時間に!
今日は朝寝坊からスタートでした。
この週末はだーりんは新しいバッグで過ごしましたよ。
Img_2105
着物を解いて作ったバッグです。
全くいつものバッグと同じ作り。
3個も有るバッグです。

|

« 準備中 | トップページ | 花粉対策 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

手作り」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

着物をリメイクしてバック作るっていいですね。

もっと和雑貨や和小物など日本特有の文化が発達していくといいですね。

投稿: youselect55 | 2009年1月27日 (火) 15時40分

こんにちは
展示会お疲れ様でした
大盛況で良かったですね。
3枚のショットの中にダーリンの作品もあるんでしょうね・・・どちらかな?
そしてキモノでリメイクバッグすごーく素敵です
同じデザインでも雰囲気が違うので別物のように思えますよ~

投稿: じの | 2009年1月28日 (水) 14時52分

1000人も!!大盛況で良かったですね。
お疲れ様でした~。

もう着物のバッグできたんですか。速いですね。
だ~りんさんの好きな和柄で、
またこれもお気にいりのひとつになりますね。
同じ型でということは、
それが使いやすく満足しているって証ですよ
生地を変えていろいろ楽しめる定番バッグですね。

投稿: くう | 2009年1月28日 (水) 19時17分

じのさんへ
三枚の写真でのだーりんの作品は…入り口の写真の入り口すぐ左の、丸いやつ…裏側ですが
写真の選択の時の気にせずアップしたので(≧∇≦)ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
着物もで新しくだーりんお供になってよかったです。

くうさんへ
私は生徒さんではないので軽くお手伝い程度でしたが、疲れました
先生や生徒さんは「本当にお疲れさま…でした」です。
飲み会のいつもの様に参加してガッツリ飲んで食べて来ましたので、又ダイエットしなくちゃです
バッグは私からみると使い勝手は良くなさそうなのですが、本人は気に入っている様なので…定番ですね。

投稿: yuka | 2009年1月29日 (木) 11時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わりました。出来ました。:

« 準備中 | トップページ | 花粉対策 »