沖縄風
なんだか最近だーりんが夕飯前にを飲みたがる。
今までは月に1回有るか無いかだったのに、今週はすでに2回もごくごくしました。
そして昨日のおつまみにソーメンチャンプルを作ってみました。
沖縄に行った時に食べたものを思い出して作ってみました。
スパムの代わりにハムをいれて、お野菜はだーりんが食べられるものだけ。大葉がアクセントのなったみたいです。
そして味付けになみちゃんに頂いた調味料をぱらっと最後に鍋肌にお醤油とジュっと
このなみちゃんに頂いた調味料はチャーハン作る時にも使ってます。
始めは新しいものに少し警戒していただーりんですが、結局「美味しい」と完食してました。
ちょこっとランチに、前の日のお残りソーメンで、皆さんも試してみて下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- さあ12月。(2023.12.02)
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
「cooking」カテゴリの記事
- 大量です(2014.07.19)
- ビストロ…よりも掃除しないと(2012.06.26)
- やらないとね(2011.10.15)
- 定番になってます?(2011.02.06)
- こんなのも(2010.12.09)
コメント
タィフーンっていう調味料とはいったいどんなお味がするんでしょう?
」んですね
ひとふりで、お料理が沖縄風の味付けになるのかな?
ちょっと試してみたくなりました。
ソーメンチャンプルーも、御初です。
ふーむ「美味しい
投稿: くう | 2008年5月22日 (木) 17時10分
くうさんへタイフーンには

天日塩・唐辛子・胡椒・にんにく・レモングラス・玉葱・砂糖・バジル・生姜・ミント・シークァーサー・島桑・長命草が入っています。
(原材料名より)
やっぱり沖縄の味でしょ
ソーメンチャンプル、私は大好きです。
前の晩の残り物の茹でたソーメンが有ったら、焼きそば感覚で炒めて塩胡椒してみて下さい
投稿: yuka | 2008年5月23日 (金) 09時40分
元気?私もブログ始めたよ。じゃあまたね。
投稿: niminimin | 2008年5月23日 (金) 17時02分
niminiminさんへ
乗り換えました。そのうちダーリッbが遊びにいくかと思われます。相手してやって下さいね。
アノLinksは…
投稿: yuka | 2008年5月24日 (土) 22時05分
ご愛用いただき光栄です(^.^)
「島とつくものなんでも好きで」状態なので
とても嬉しいです。
yukaさん仕事をやめて退屈してると思いきや、創作意欲は満開のようで、よかったですね。
投稿: なみ | 2008年5月26日 (月) 23時36分
なみちゃんへ
おかげさまで美味しいソーミンチャンプルーいただいてます。
とりあえずは毎日ボーって感じです。
投稿: yuka | 2008年5月27日 (火) 15時46分