まとちゃん完成
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
- 自分にご褒美(2022.11.17)
「手作り」カテゴリの記事
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
- 冬仕舞いとお寿司。(2020.05.13)
- 失敗は成功の元?(2013.09.09)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
寒いですね。昨日の雪にはビックリです。
やっぱりかわいく出来上がりましたね。
茶色のチェック柄が覘いているところがおしゃれ~。
それにポーチとペアというのは、手作りならではですよね。
しかし、まとちゃんが端切れコーナーに\(◎o◎)/!って!
しかもバッグ作れるくらいの大きさでしょう。
いいのばっかり見つけてきてますね。いいなぁ~。
投稿: くう | 2008年1月18日 (金) 13時59分
くうさんへ
出来上がってホッとしました。
マトリョーシカだけにバッグからポーチが出てくる…なんちゃって!
この端切れ1m幅、50㎝近く有り、割安でゲットです。
茶色の方は1m幅、20㎝で100円以下。コチラもお買い得!!使い切って本当にすっきりでした。
投稿: yuka | 2008年1月19日 (土) 20時13分
座間味から帰ってきました。日曜日には26度まであったので東京の寒さには参っています。クジラはばっちりでしたが直ぐに仕事の荒波に揉まれてぐったりです(苦笑)ところで、3月7日の件ですが当日私は遅れる可能性があるので仕切りをもーさんにお願いしていますのでよろしくお願い致します。
投稿: なみ | 2008年1月21日 (月) 22時21分
おはようさんです(^・^)
可愛いバッグが出来ましたね。
ミニポーチまで出来てGoodで~す。
それにアイスコーヒーも自家製ですか?
いい事ですね^^
今頃生チョコを作ったはるんかな?
頑張ってな~、応援していますえ♪
投稿: じの | 2008年1月23日 (水) 10時24分
なみちゃんへ
お帰りなさい。
本物の荒波も嫌だけど、仕事の荒波は…もっと嫌ですね。
ここ最近は本当に冬眠したくなりますね…
ひとみんから座間味のお知らせが届きました、何だかひかれちゃいますね。
では当日、モーさん二コンタクトとります。
じのさんへ
おはようございます。
バッグとポーチお揃いで何とか出来ました。
アイスコーヒーは一年中だーりんが飲むので、買ってくると重いし、ペットボトルのゴミもたまるので、少し多めに入れて冷蔵庫に入れておきます。コーヒー豆をこの間からかさいコーヒーの物に変えてから飲み終わる速度が速くなりました。
生チョコは美味しく(自分で言ちゃう!)出来上がりみんなのお腹に収まってしまいました。これからはちょくちょく作る事になりそうです。
投稿: yuka | 2008年1月23日 (水) 11時29分