作りますよ…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
コメント
yukaさん、鏡台カバー制作中ですか? がんばって!
と、いうものの、やっぱり、気持ちがのらないと手が動かないですよね。
お姑さんからの依頼でプレッシャーもあるでしょうし、
物自体の制作レシピなんてなくて、
自分で採寸、製図からやらなくってはならない。生地も帯ですよね。
考えただけで、私も気がのりません。たいへんそうです。
明後日の期日までには、気に入ってもらえるのができることを祈ってます。
それにしても、思い立ったら即、
こんなおいしそうなキーキが焼けるなんて職人級ですよ!
ケーキもレシピなしで自由自在ですね。
投稿: くう | 2007年11月22日 (木) 13時48分
くうさんへ
やっとカバーが出来上がりました。
簡単に真直ぐ縫うだけなのに何故か乗らないと出来ないなんて…
やり始めたらすぐに出来上がりました。
本当に応援有りがとうございました。
投稿: yuka | 2007年11月26日 (月) 11時39分