これでゆるしてね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
コメント
許すもなにもないですよ。
yukaさん、すっごく頑張ってます。エライ!!
だって、あの5勤務あけの疲労ピーク時に、
あのお料理作って、
このカバー作らされて、
それで、ここまで仕上げて~。
いろいろオーダーがくるのは、その腕が信頼されている証。
周りのみなさんから、認められているんですね。
最後のピンクッション。
やっぱりカワイイもの(=自分がすきなもの)を作ると、
すっきり心が落ち着きますね。
投稿: くう | 2007年9月13日 (木) 19時30分
くうさんありがとうございます。
このカバーは本当に可愛くなかったけど、義母に喜んで使ってもらえるんだから、作って◎です。
でも、ヤッパリ自分の好きな物・作りたい物を作った時がすっきりですね。
投稿: yuka | 2007年9月16日 (日) 10時21分