又、続き
伊豆高原2か目は朝のお散歩から。
10分も歩けばそこは海。
高い岩場は涼しいです。
可愛い花達も咲いてます。
少しゆっくりしてから保養所に戻り、朝ご飯を食べて出発です。
吊り橋に行って来ました。
遠足で来たのが最後だったかな?
記憶の中ではもっと長い吊り橋のだった筈なのに…
でも海の色が綺麗で吸い込まれそうに感じるのは昔と変わりませんね。
アフリカンアートギャラリーへ。
ここはだーりんが「イメージを広げるため」にと選んだコース。
不思議な世界でした。
お昼はそば打ち体験。
初めてのそば打ち、一番上手だったのは義父でした。
色々な行程を無難にこなしてました。私はどの行程も最後は先生に手伝ってもらい完成です。
だいぶ太い噛み応えの有るおそばが出来ました。
豆乳プリント蕎茶のクッキーのデザートもついて美味しかったです。
盛りだくさんで色々体験できた伊豆の旅行でした。
ドライバーのだーりんお疲れさまでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
- ブックカバーと編みバッグ出来上がり(2023.09.03)
- 一か月で作った物は(2023.08.08)
- タティングとその他(2023.06.18)
「お出かけ」カテゴリの記事
「美味しいもの」カテゴリの記事
- 早いけど(2007.09.20)
- 生クリーム(2007.09.16)
- 花火大会(2007.08.27)
- 花火大会(の後のピザ)(2007.08.08)
- 又、続き(2007.07.15)
「cooking」カテゴリの記事
- 大量です(2014.07.19)
- ビストロ…よりも掃除しないと(2012.06.26)
- やらないとね(2011.10.15)
- 定番になってます?(2011.02.06)
- こんなのも(2010.12.09)
コメント
おかえりなさ~い♪
とっても楽しそうな旅行で羨ましい限り^^
これでまたお仕事頑張れるね~!(笑)
投稿: しふぉん | 2007年7月18日 (水) 15時11分
はーい!楽しかったですよ。
その後の5日勤が控えてなければもっとはじけたのにね。…しかもオンコール×××無理でしょうって思っていましたが、呼ばれなかったから良かったです。
投稿: yuka | 2007年7月18日 (水) 23時05分