フキンからハンカチを
いいお天気!!お休みの間、洗濯を溜め込んでしまったので朝から2回回して、花粉もそろそろ少なくなって来たみたいだから、お外に干してみました。朝食はおからのピザ。
昨日の夕飯にも登場したんだけど、だーりん用はお肉類が主。
今日の私用はきざみネギとコーン(両方冷凍庫常備)のシンプルピザ。
おからと片栗粉の生地がもちもちしていて美味しいん出すよ。
そして昨日「マスミ」で購入したオーガニックコットンのフキンと化粧落としに、やはり昨日「マスミ」の講習で多めに頂いたオーガニックコットンの糸で刺繍をして、ハンカチにしたいって考えたんだけど…
思う様にはいかずに、ランニングステッチを入れる事になりました。
いかがな物でしょう?
肌に優しく・吸収性にも優れているらしいので、コレからの季節のハンカチにはもってこい!!…と考えたのですが…企画倒れ?
素直に売っている商品で満足すれば良かった(?)のですが、ハンカチよりフキンの方が大きくて安かったし、頂いた糸の説明で「身に付ける物の方が向いている糸…」と言われたんだもの…
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 柿のケーキ(2012.11.27)
- パンとマーマレード(2010.03.21)
- モンブラン?(2008.10.14)
- 進みません(2008.09.08)
- ケーキではないのよね(2008.08.05)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 色々(2023.02.28)
- 待ち遠しいね。(2023.02.23)
- 贅沢すぎる時間の使い方(2023.02.09)
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
コメント
ううん、企画倒れじゃないです。
着眼点がいい。ふきんなんだもの、吸水性抜群で、ハンカチにぴったりの素材ですよね。しかも、大判だし、実用性もあり。
実は、私もダブルガーゼで子ども用ハンカチを作ったんです。
今度アップする予定ですから、見に来てくださいね。
ところで、yukaさんのランニングステッチの目、細かくて上手にそろってて、うらやましい。このチクチク作業って、無心になれるひとときじゃないですか?
「ユザワヤ」でゲットしてきた素材で作る作品集、楽しみにしてま~す。
投稿: くう | 2007年4月10日 (火) 17時52分
「企画倒れでは無い」って書いてもらえてほっとしました。
ランニングステッチの目は粗い織り目の目を拾っているから整って見えるんですかね?
くうさんのハンカチも早くみたいです。
投稿: yuka | 2007年4月10日 (火) 22時00分