失敗バネポと小どんぶり
今日は久ぶりの2人そろっての休日のお休み。朝から府中に出て武蔵野茶房でゆっくりして、フォ−レス・島忠で買い物しました。
お家に戻ってからこの前散財して買った布でバネポーチを作りました。
こんな感じです。
色合わせはだーりんが有る布から選びました。
ダ−ツを入れましたが何だか左右で違っているし、口の部分も汚いし…
プレゼント用なのでちょっと…です。
再度作りたいのですが、表布がもう無いのです。端切れを買って来たので…あーーーだめだめです。
夕飯は買い物する時にだーりんのリクエストを聴いての献立です。マグロ丼の器はだーりん作。
同じ様な物8個有る中から選びました。少しずつちょっと違うんだよね。直感で好きな物を選びました。残りの7個はプレゼント用です。
骨付きソーセージは那須の旅行で買って来た物で、凄く美味しいんですよ。
みそ汁もリクエストのジャガイモとわかめのお味噌汁。
バランス悪いですよね。明日は具沢山のみそ汁にしなくちゃね!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 柿のケーキ(2012.11.27)
- パンとマーマレード(2010.03.21)
- モンブラン?(2008.10.14)
- 進みません(2008.09.08)
- ケーキではないのよね(2008.08.05)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 色々(2023.02.28)
- 待ち遠しいね。(2023.02.23)
- 贅沢すぎる時間の使い方(2023.02.09)
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
コメント