折り紙
何故か折り紙の本に弱い? 本は図書館で借りてすませる事が多いのに、折り紙の本だけは買ってしまう。
本を買って折り紙を折るか…?と言うと、これが折らない。では何で買ってしまうのだろう??
多分、出来上がりを見て気に入った物の折り方を見て「ふーん、そうやって折るのか!」と納得すると満足する(?)みたいだ。
だったらなおの事図書館で借りれば良いものを…買ってしまうんだなコレが……
だーりんにも「普段はケチのくせに、変な物に物に金使うよね!」とよく言われる。自分でも解らないが、凄くケチな中に、財布のひもがゆるゆるな部類が存在するみたいだ。「部類」はだーりん曰く「変」らしいが???。
この前買ってしまった本です。ヤッパリ折り紙はしていません(> <)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
コメント