« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

ちゃんちゃんこ

今日はお休みでお裁縫をしています。
久しぶりの本格的?なやつです。
うまく出来あがるとチャイナ風の赤いベストになる予定。
以前お世話になった方の還暦のお祝いのちゃんちゃんこなんです。
まだ裁断途中。これからが本番。頑張るぞ~~~!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フリーセル

フリーセルにはまっている。
全然強くないけれどはまっている。
今の所43%の勝率だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コーラス

まりちゃんに借りてきた漫画《コーラス》。だーりんが借りてきたんだけれど、私がはまりそうです。
今はクロスワードパズル・洋裁とするべきことがあり漫画読んでる時間は無いんだけれどな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロスワード

朝からやることが無く(只単にやる気が無く)クロスワードパズルをやっています。
昨日買ってきた『パスクロ』のスケルトンからはじめました。今、2問終わりました。
そろそろ掃除・洗濯しましょうか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホワイトカレー

今日は真理ちゃん家でお夕飯をご馳走になりました。
CMをやっているホワイトカレー?白カレー?でした。
辛いと言うよりもスパイスがちょっと効いていておいしかったです。
それにみんな(真理ちゃん・将也君・まあちゃん・ヨッシー・葉子ちゃん・だーりん・遅れてダダ)と一緒に食べたから美味しさアップでした。
ご馳走様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バス代

さっき慌ててバスに乗ったら細かいお金を持ち合わせて居なかった。
1万円札と5千円札と50円玉と1円玉という手持ち。降りる時にそのことを言うと「次回乗った時に今回の分払ってください」と運転手さんに言われました。
あまり乗らないバスだけど次回に忘れずに払います。
運転手さんありがとう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

詐称

今日、何故か「自分の体重を旦那は知っているか?」と言う話になった。
内緒にしていると言う人ばかりでした。私は「教えてあるよ!48Kg」と言ったら、「年齢より無理が有る」(年齢は28歳と言っています)「ありえない!!」と言われてしまいました。
でもだーりんは私の本当の体重を知っています。教えた訳では無いのですが…
私の年1度の健康診断の結果をうっかり出しっぱなしで出かけてしまい、先に帰宅しただーりんに見られてしまったからです。優しいダーリンは「48Kgって書いて有ったよ」って言ってくれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑くて寝れない?

暑さで寝不足になる人がいる。
私はならない。
昨日は仕事で3時間しか寝れなかったら、電車でぐっすり、家に帰ってからもぐっすり。
電車は涼しいし、座れたから眠くなるのは判るが、家でソファーに丸くなり、汗書いても寝てましたよ。
私に夏バテはなさそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プラ板で作る

お友達のまあちゃん(小6)とプラ板で遊びました。
専用に売っているプラスチックに油性マジックで絵等を書き、トースターで2~3分焼くだけです。
好きな絵を書いたり、自分の名前を書いたりして焼くだけでキーホルダーの出来あがりです。
シナモンちゃんを写してみたり、ステンドグラス風にしてみたり、焼くとかなり小さくなるのでストラップを作ってみたり。
私はだーりんの名前をすごく小さく作り、自転車の鍵につけてみましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、帰るときは毎回後ろ髪ひかれます。でも今週末又会う予定にしているから「又ね!」と割とさばさばと帰ってこれれました。
まあちゃん今週末よろしくね!!。夏休みの宿題頑張れ!!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

それは無理が有ると思うよ

昨日の夜、ジム帰りに、だーりんが「気分が悪い」「胃液を吐いた」と言った。
朝ご飯はいつも食べないけど、「お昼ご飯は?」と質問してみた。私は仕事で居なかったがカレーの用意はして有ったからだ。「何も食べていない」とだーりん。何だか食べたくなかったらしい。
それでジムに行って運動すれば気分も悪くなるでしょう…
家に帰ってから、家に有ったVAAM(粉末)を2袋溶かして飲ませ、食欲は無いが「梨は食べれる」と言うから剥いて食べさせた。少し横にならせ、少し食欲がわいたところでご飯・梅干・冷奴と食べさせ寝かせた。夜もVAAMを飲ませた。
今日はいつも通りに仕事に出かけた。調子はマアマアみたいだ。
何も食べないで運動すればこうなる事ぐらい判りそうなのにね~?
9連休で遊びすぎも祟っているかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

十数カ所

昨日、窯入れに久振りに窯場へ行った。
15~20分位の間だったのに、顔・手・足と蚊に刺された。
痒いなんてもんじゃない。刺されたところ以外も痒い。身体全体が痒い。
薬局で薬を買い、塗りまくった。
今日は刺されないスプレーをし窯場に行った。なのに1箇所刺された。悔しいな!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本当にそう思うよ

昔何かのCMで「亭主元気で留守がいい~~」ってたよね!!!私も今週そう思いました。
今週はじめて、私のお休みにだーりんのお出かけ。掃除・洗濯すれば私の時間。
だーりんが家にいると、陶芸の準備手伝いとか、ご飯の用意とか、「チョットお茶頂戴」まで手がかかるのよね~~~。
それが今日はまったく無い!久しぶりに自由だ!!
一昨日からの寝不足を解消すべく入眠させていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松居流のお掃除

昨日TVでお掃除で運気UPするには…何て見ちゃって、「今日は少しお掃除しようかな!」と思ったんですが、玄関の拭き掃除と風呂場の掃除をしたら疲れちゃって。
思い通り「少し」で終わりました。
本当はキッチンやリビングもしたかったし、窓拭きしたかったけど辞めちゃいました。
なかなか運気の上がりそうもない家に住んでいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休みの宿題を手伝う不器用パパ

だーりんのお盆休みは9連休。
今日は朝から陶芸してます。…って言うとかっこいいけど、下準備中。
作りたいオブジェ風の花器の土台をダンボールで作っているんだけど、直ぐに飽きるだーりんは私の手伝いを当てにしています。そして自分で呟きました。
頑張れだーりん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休み

実家の往復共に渋滞に巻きこまれること無く終わりました。
昨日はだーりんの大好きな笠間・益子に遊びにも行って来ました。
チョット遊び過ぎかな?一昨日も昨日も素早く入眠出来ました。そして今朝はだーりんまだ起きてきません。ずーっと車の運転しているから私よりも疲れているのかな?
だーりんは日曜日までお休みなのでまだ1遊びするために今日はお休みモードかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

避けたいな

お盆ですね。だーりんも昨日から9連休に入りました。
私が3連休なのでちょっと慌しいけど私の実家に1泊で帰ってきます。東名・川崎~裾野で小1時間なんですが、渋滞にはまると痛いのでもう少ししたら出発しようかと思っています。
普段は利用しない高速を利用するので、1)SAでのグルメが流行っているので何か夕飯を食べる事 2)少しでも安いガソリンを入れて来たいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くるみ・納豆・みょうが・きのこ…

おととい食べ損ねた「胡桃のずっしりトルテ」を食べた。だーりんにも1口あげると「嫌いな胡桃が…」と言われた。そうだっただーりんは胡桃が苦手だった。
その他にも嫌いな物がいっぱいある。
納豆=味も匂いも腐っている!
きのこ類・チンゲン菜・なす・たまねぎ・小松菜・ごま=小さく・少量ならOK
ピーマン=どんなに小さくしても食えない物は食えない!
玉子豆腐・えんどう豆のスナック菓子・貝類・オクラ・長いも・サトイモ・モロヘイヤ・明日葉・ズッキーニetc
私の好きなものが多いのだ!!だから時たま食べたくなって自分1人の時に買って食べてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花火大会

今日は聖蹟桜ヶ丘の花火大会でした。家から1kmの所なのですが、マンションの2階からは見えないので、川原に出て1時間、「火の花」は私たちを楽しませてくれました。
この花火大会はドイツ亭でピザを頼む日です。調子こいて食べて、食べ過ぎました。これもいつもの事…
だーりんはビールちょっと飲んで「酔っ払い」になってベッドに向かいました。
ではおやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルカに会いました

先日暑中見舞いのはがきが届きました。去年「ネイチャーガイド 風の道」の御蔵島にイルカと会う(?)旅に参加しました。そこで一緒だった直佳チャンからです。
彼女は小笠原に鯨も見に行って来たと書かれていました。 
羨ましいです。私は水族館に行くぐらいだったからね。
でも、風の道のホームページやブログはチェックしてますよ。
去年の御蔵では本当にたくさんイルカと泳いだ?遊べた?会えた?(私としては一緒に泳いだと思っている)旅でした。
又、御蔵に行きたいな。でもだーりんは「時間と金が無い!!!」と言っているから、一緒には無理だね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も…

朝は凄い雨でしたね。
あの時間に通勤だったら長靴を履いて行ったかもしれない。
でも今は雨は降っていない。仕事ではなくて良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長靴

朝、出かける時「バケツをひっくり返した様な…」だったので自転車=玉田を諦め、長靴を履き駅まで歩いた。
歩いている途中より小降りになり長靴はチョイス ミスの様だと感じた。
帰りは青空だった。長靴は大人になって履くのは難しい!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これは初体験

戸建てのモデルルームに行って来ました。と言っても家を買うつもりは無いんですが。
いろいろ見せてもらいました。
でも暑さに負けて最後の方はどうでも良くなってました。
50何戸かを4期に分けて分譲したところだったのですが、町並みが綺麗で家1軒1軒が大きかったです。残りは10数件ぐらいでした。
一軒家に住んだら掃除、庭の手入れも大変そうですね。今のマンションでも手抜きしまくっているのに…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さすが、今時って…

昨日は聖蹟桜ヶ丘にお買い物に行って、ついでにゲームコーナーに寄って、遊んできました。
そして、だーりんと初プリクラしました。私は前に友達とプリクラしたのが10年前位。10年一昔って言うけどホントだね!!
肌のトーン・バックの色、模様・重ね撮りを選び6ポーズ撮影。その中から4ポーズを選びコメントを記入。ココでもラインの太さ・色・質感等を選ぶ…
自称18歳の私ははっきり言って「疲れました!」
でも、出来あがりはやっぱり昔とは比べ様も無いくらい綺麗でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小豆のムース

明日はだーりんが陶芸教室に行く日。
持っていくお菓子は午前・午後と食べるので2個。
リクエストは「コーヒーゼリー」。買ったほうが美味しいと思うが、もって行きたいと言うので作りました。作るといっても混ぜるだけだけどね。
もう一つは「小豆のムース」。これも混ぜるだけ。
美味しく出来たかな?
「アトリエ いく」の方々暑い中お疲れ様です。作陶の合間に召し上がれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5日目のカレー

火曜日の夜に出かけることになった。「カレーでいいよ」とだーりんが言ってくれたので月曜日の夜に作っておいた。
水曜日も夜は私はいなかったので月曜日のカレーを食べてもらった。
昨日は前々からリクエストされていたドリアにしたが、少しだけ残っているカレーが勿体無くて捨てられずに火を入れて取っといてある。
一食分にはなりそうも無いけど、私のお昼には丁度よさそう。今日のお昼は決まりだね。
良く「2日目のカレーが美味しい!」って言うけど5日目のカレーはどうなんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アセロラ&ハニーとメダリスト

この前、鎌倉で買った「アセロラ&ハニー」《杉養蜂園》を4~5倍に薄めてジュースにして飲んでいます。だーりんのお気に入りなんです。
今日はゼリーにしてみたら、少し薄かったようで不評でした。
私のお気に入りは「メダリスト」。クエン酸とアミノ酸入りのドリンクでジムに行った時に愛飲しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何?何??何???

サイレンの音がだんだん近づいてきて止った。
ベランダに出ると消防車が2台止っている。NEC体育館近くで何かあったのかしら?
消防隊員はホースを持ってるわけではないし…煙も炎も見えないし…
消防車は最後は3台も来たけど、30分もしない内にいなくなっていた。
いったい何があったのかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »