スーパーの袋
お買い物をすると貰える袋が溜って困ってしまっていたんですが、この間、だーりんの着古したYシャツで買物袋を作ってみました。
後ろ身ごろ2枚を縫い合わせて少し大きめの袋が出来ました。
玉田(まい自転車)の籠にも入り、折りたたみで小さくなり、「良く出来ている」と自画自賛しています。
今日のお買物はこの後の連勤に備え、たくさん買いこみました。5キロ近い品物をまいバッグに入れた時は「大丈夫?」と思いましたが、スーパー~玉田・玉田~家と持ち運び時間は5分程度でバッグは無事でした。
バッグを持参するとスタンプを押してもらい、20個で100円返金。ケチな私にはモッテコイです。すでに3回も返金してもらってます。
つまり20×3=60枚の袋を貰っていない筈。なのに家にはまだまだスーパーの袋はある。なぜだろう???
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
- 自分にご褒美(2022.11.17)
コメント